


バンコク近郊のパトゥムタニー県ランシットに本拠地をおく。タイ最大手の飲料メーカー”シンハー・ビール”でも有名なブーン・ラウド・ブリュワリー社が母体企業で、クラブの前身は名門クルンタイ・バンク。リーグの中でも人気・実力共に高く、サポーターの数も非常に多い。また、2014年にはバレーボール・クラブである”バンコク・グラス VC”も創設するなど、サッカー以外のプロ・スポーツ事業にも力を入れている。ホーム・スタジアムである”LEOスタジアム”の3階まであるゴール裏、メインスタンド2階席は非常に急勾配で迫力満点。毎シーズン替わるラビット・ガールも名物となっている。2014年シーズンは元日本代表の茂庭照幸、ベガルタ仙台などに所属していた大久保 剛志らの活躍でクラブ史上初となるビッグタイトルのFA杯を獲得。プレーオフで敗れはしたがACL 2015にも出場した。過去には茂庭、大久保、池田の他に、滝澤邦彦、猿田浩得、アカデミー・コーチに丸山良明が所属していた。2012年3月にセレッソ大阪と業務提携を締結し、キャンプの実施や選手・コーチの派遣だけでなくスポンサーを含めたクラブ間の相互交流を頻繁に行っている。2017シーズンは、タイU-23代表のチャオワット・ウィーラチャート(MF)がJ3のセレッソ大阪U23でプレー。2019シーズンのT2降格を機にバンコク・グラスFCからBG パトゥム・ユナイテッドに名称を変更した。2019シーズンはタイ代表のティティパン・プアンチャン(MF)が大分トリニータでプレー。
クラブ基本情報 | |
---|---|
設立 | 2006年 |
スタジアム | LEO Stadium / リオ・スタジアム / ลีโอ สเตเดี้ยม |
収容人数 | 10,114人 |
アクセス | 【パトゥムターニー県】 ◆車:バンコク市内より約40分 高速道路305号線ランシットフューチャーパークJC→ランシット・ナコンナヨック通りをナコンナヨック方面へ→ドリームワールド向かいのキィアンケート寺横(クロン3と4の間) ◆タクシー:バンコク市内より約40分(200B~350B) ◆路線バス:戦勝記念塔より29、39、59、510番乗車→ランシットフューチャーパークで1156、538、381、188に乗り換え→ドリームワールド向かいのキィアンケート寺前下車 |
チケット | [ZONE W1,3] メインスタンド1階 150B [ZONE W4,5,6] メインスタンド2階 120B [ZONE S1] 南側ゴール裏下階 110B [ZONE S2] 南側ゴール裏上階 80B [ZONE NH] 北側ゴール裏(ホーム)110B [ZONE NA] 北側ゴール裏(アウェー) 150B メイン・バックスタンド、ゴール裏の計4ヵ所にチケットブースあり |
タイトル | リーグ:1回 (2020年) FA杯:1回 (2014) リーグ杯:0回 コー・ロイヤル杯:0回 |
監督 | “ココ”ジョセップ・フェレ(Josep Ferre) / スペイン / 2017年11月~2018年3月 アヌラック·スリグゥー(Anurak Srikerd) / タイ / 2018年3月~2018年10月 ドゥシット・ジャルムセーン(Dusit Chalermsan) / タイ / 2018年11月~2021年4月 アウレリオ・ヴィドマー (Aurelio Vidmar) / オーストラリア / 2021年4月~2021年11月 ドゥシット・ジャルムセーン(Dusit Chalermsan) / タイ / 2021年11月~ |
日本人選手 | |
成績 | 2016年:3位 2017年:5位 2018年:14位 2019年:1位(T2) 2020年:1位 |
www.facebook.com/BGPATHUMUNITED | |
www.twitter.com/BGNewsUpdate | |
club HP | www.bgputd.com |